NEW! 1960 LOTUS SEVEN S2 seven america
This Seven of genuine top class!
■車輛価格 600万円(新規3年車検付き)+消費税
Chassis No. SB1096
Frame No. 1043
Engine No. 9CUH48165
エンジン/BMC948cc ミッション/BMC
デフ/Standerd
シャーシ/オリジナル プログレスシャーシカンパニー
パネル/ウィリアム&プリチャードのNewパネル
LOTUS Certificate 付き
1961年に当時のアメリカのディーラーであり、レーサーでもあるジェイ・チェンバレンに送られたうちの1台のSEVEN Americaです。
1984年にオレゴン州で最初のオーナーから売り出され、その後SCCAのレースミーティングなどを走らせながら、一時はFordのエンジンに載せ替えられたりした後、2008年にレストアをするために、ベアシャーシの状態にされた状態で売りにだされました。
その後、イギリスに戻り、2012年にはオリジナルシャーシのまま、ナットアンドボルトのフルレストアをされ、、オリジナルの状態に戻されました。
ただし、フロントブレーキはディスクブレーキに変更されています。
2014年には、F1チームケーターハムのショールームに展示されていました。
▲ page top
1929 AUSTIN SEVEN Sport Special
SOLD
FIVA ペーパー付
エンジン Supaloy アルミヘッド
クロスレシオギアボックス
ハイドロリックブレーキシステム
▲ page top
1962 LOTUS ELITE Sr-2 Ex- Miles Wilkins, Tony Bates
SOLD
ZFミッション
Fブレーキ/ガーリングARキャリパー
Rブレーキ/NRキャリパー
1996年に日本にてフルレストア済み
ボディはラッカーペイントにて仕上げ
▲ page top
1964 LOTUS ELAN Sr1
SOLD
強化シャーシ交換済
フルスチールエンジン L1カム
クレスレシオM/T
Front ARキャリパー
RearCVジョイント ドライブシャフト
LSD その他
▲ page top
1960 AUSTIN HEALEY SPRITE MK-1 E/G1100cc
SOLD
ボディオールペイント渡し
ソフトトップ、トノカバー、サイドカーテン付き
ボディオールペイント済み
Front/Rear ショックアブソーバーNew
Front/Rear ブレーキシリンダー・ホースNew
ダイナモNew
その他
▲ page top
Genuine 1963 LOTUS ELAN Sr-1
SOLD
30年以上前に一度ボディペイントされていますが、ノンレストアのオリジナル度が非常に高いシリーズ1のエランです。
クラッシュパッド/インストルメントパネル/各種メーター/シート/ドア内張り/取手/ラバーカーペット/ステアリング/シフトノブ/コンソールボックス/楕円エキゾーストパイプ/マフラー/幌/トノカバー/エンジン/ギアボックス/シャーシ/ボディなど、すべてオリジナルです。
但し、10年程前にエンジン、ギアボックス、デフ、ドライブシャフト、シャーシなどはオーバーホールされています。
▲ page top
1966 LOTUS CORTINA Mk-1 Sr-2
SOLD
ヒストリックラリーカー
エンジン L1 L2カム
ストレートカットクロスレシオギア
LSD
アルミフューエルタンク
6点式ロールゲージ
アンダーガード付き
etc
▲ page top
1965 MG MIDGET Mk-2 ASHLEY Hardtop 付き
SOLD
オリジナル トランク、ソフトトップ、トノカバー付き
▲ page top
1960 LOTUS SEVEN A EX-G.Hill
SOLD
▲ page top
1964 LOTUS ELAN Sr-1
車輛価格 7,500,000+TAX
23年程前イギリスから輸入。フルレストア済。
FIA paper 付き
エンジンOH済
シャーシ・足廻りOH済
フルスチールエンジン
クロスレシオストレートカットミッション
スライディングドライブシャフトetc
▲ page top
1962 Jaguar Mk2 3.8 Saloon Vicarage A/T
SOLD
パワーステアリング・クーラー付き
パワーアシスト付き4輪ディスクブレーキ
▲ page top
1972 VANDEN PLAS PRINCESS 1300
SOLD
▲ page top
1970 MG1300
■車輛価格 1,800,000+消費税
ボディ及び内装レストア済み エンジンO/H済み
ロールゲージ付き
▲ page top
1958 Land Rover station wagon 107 Sr-1
SOLD
E/G OHV 2.0L ガソリン
レストア済み
▲ page top
1961 LOTUS SEVEN Sr-2
SOLD
Ford1500cc ツインウェーバー
トノカバー・幌・サイドスクリーン・ホィールキャップ・スペアタイヤ付き
26年程前に、Arch Motors社製のNewシャーシ(Jim Gallagher)でフルレストアされました。
レストア後、5000キロ位しか走行されていません。
エンジンは10年程前に、オーバーホール済みです。
▲ page top
1965 LOTUS ELAN Sr2
SOLD
純正シャーシに交換済み
エンジンO/H・L2カム
足廻りブッシュ・ウィッシュボーン・アブソーバ交換済み
▲ page top
1972 GINETTA G15
SOLD
EX-Alison Davis
Britain's first-ever 'Lady National Race Champion'
The Most Famous Ginetta G15
▲ page top
1963 LOTUS SEVEN Sr-2
SOLD
▲ page top
1958 LOTUS ELITE C/N1006P
pre-production car,ex-mike christie
▲ page top
1968 LOTUS SEVEN Sr3 TC
SOLD
Arch Motors社製のシャーシです。
▲ page top
1966 GINETTA G4
SOLD
▲ page top
1964 FORD CORTINA Mk-1 GT aeroflow type
SOLD
"New Japan Motor" ディーラー車
4door Twin-carburetor
Good condition
▲ page top
1957 TRIUMPH TR3
SOLD
Green RHD
▲ page top
1963 MORRIS MINI COOPER 997 Mk-1
SOLD
こちらのエンジンに載せ換えた場合は、
SOLD
■ Longman GT 16 Alloy Head, Roller rocker arm
Cam/Road & Rally
Piston/+20
Remote box S/C ・ C/R MT
Weber,Weber manifold (別途)
▲ page top
1964 LOTUS CORTINA Mk-1 pre-aeroflow Historic Racer Works Style
SOLD
VIN / Z74D424・・・・
レストア中 エンジン OH
1964年、Dagenham(Ford)からCheshunt(Lotus)へ運ばれ、LotusにてLotus Cortinaのためのモデファイを施され、その年の8月14日にCheshunt(Lotus)からDagenham(Ford)へ出荷されて、FordからデリバリされたLotus Cortinaです。
現在、チューニングエンジンL1カム、ビッグバルブヘッド、+20オーバーサイズピストン、スチールH型コンロッド、EN40Bスチールクランク。フロント&リア/アジャスタブルサスペンション、リアAフレームサスペンション、LSDデフ。
その他pre-aeroflow Lotus Cortinaオリジナルスペックボディー、Works style アルミフューエルタンク。
▲ page top
1965 MORRIS MINI COOPER Mk-1
SOLD
▲ page top
1968 LOTUS ELAN Sr3
SOLD
F/Rアジャスタブル・サスペション
R/ハーディースパイサードライブシャフトに交換
シャーシ交換済み
▲ page top
1962 LOTUS 23
SOLD
▲ page top
1958 AUSTIN A35
SOLD
1275 engine / disc brakes / new fuel tank / new red carpets etc
VIDEO
▲ page top
1960 LOTUS ELITE Sr-1 C/N1239
SOLD
コベントリーFWEエンジン・ZFギアボックス
70年代に日本に来て、モーターファン誌などの雑誌で紹介され、長年「御殿場スポーツカーミュージアム」に展示されていたエリートです。
▲ page top
LOTUS 23B
SOLD
Lotus TC エンジン ヒューランド5sp
▲ page top
1964 MORRIS COOPER-S Mk-1
SOLD
12G940 ヘッドエンジン
ラバーコーンサス
ロッドチェンジクイックシフト
車検平成27年3月まで
▲ page top
1962 LOTUS SEVEN Sr-2
SOLD
1984年にケーターハム社にてシャーシ、エンジン、デフを交換しスープアップされ、1993年に日本に輸入されました。
最近オリジナルタイプのプレクロスフロー1500ccに戻され、と同時期にクライムシェルからサイクルウィングに交換し、リペイントされたGenuine LOTUS SEVENです。
▲ page top
1961 AUSTIN HEALEY SPRITE MK-1
SOLD
▲ page top
2000 GINETTA G4
SOLD
▲ page top
1964 LOTUS ELAN Sr-2
SOLD
▲ page top
1964 LOTUS ELAN Sr-2
SOLD
▲ page top
1964 GINETTA G4 C/N G4/0208
SOLD
1500cc, 純正ラウンドチューブシャーシ,足廻り/REAR初期型Aフレームサスペション
▲ page top
1965 LOTUS CORTINA Mk-1 Sr-2
SOLD
▲ page top
1991 GINETTA G4
ドライサンプ, 1700cc KENT E/G, 5速M/T
SOLD
▲ page top
1964 GINETTA G4
SOLD
▲ page top
1968 WOLSELEY HORNET Mk-3
SOLD
1275CC E/G
▲ page top
1965 LOTUS CORTINA Mk-1 Sr-2
SOLD
▲ page top
1965 LOTUS CORTINA Mk-1 Sr-2
SOLD
当時数台しか輸入されなかった、Cortinaの貴重なディーラー車です。
▲ page top
1971 GINETTA G15
SOLD
▲ page top
1963 Ford Anglia
SOLD
1,500cc サイドドラフト,デロルトキャブ,ディスクブレーキ,スタビライザー
オリジナルスチールホィール付き
▲ page top
1993 カジバモーク
SOLD
右ハンドル、1,000cc、メーター交換のため走行距離不明
▲ page top
1966 GINETTA G4
SOLD
Engine/1600cc クロスフロー、ドライサンプ
アメリカにてレースで使われていた車で、約15年程前にモントレーのオークションに出品され日本へ来た車です。ハードトップなどは日本で取付けました。レースカーだったためダッシュパネルやボディなどがモデファイされていますが、リプロダクションにはない、オリジナルの雰囲気が出ています。
▲ page top
1971 FORD ESCORT RS
SOLD
Genuine RS、BDA E/G、Dry sump
▲ page top
1968 GINETTA G15 Sr-1
SOLD
E/G 875cc
ツインウェーバーキャブレター
JANSPEEDマニホールドマフラー
▲ page top
1936 AUSTIN SEVEN
SOLD
FIAペーパー付き 色/グリーン
▲ page top
'53 LOTUS Mk-6
SOLD
FORD 100E アクアプレーンヘッド、
クランクメタル・ピストンリング交換済み
車検H23年3月まで
▲ page top
'59 AUSTIN HEALEY SPRITE MK-1
SOLD
E/G 1275cc フロントディスクブレーキ
ハードトップ、幌、トノカバー付き
車検3年付き
▲ page top
1979 MG-B
SOLD
■ メッキコンバージョン、左ハンドル
▲ page top
1965 LOTUS CORTINA "KPU383C" Ex-Ford Works
1965年にFord Worksから、Roger Clarkへ与えられたWorks Rally Carです。1965年12月の"Walsh Rally"で勝ち、Fordにとって初めて国際ラリーの勝利を与えた車です。その後、1966年のシーズンも走りぬき、その年の最後は、Roger Clark自身のウエディングカーの大役を勤めました。
▲ page top
Triumph Tiger Cub
.
▲ page top
その他のストックは、お気軽にお問い合せください。
エンジンO/H、チューニング、レストア等も行っております。
お問い合わせはこちら